看護師転職サイトは日ごろ忙しい看護師でも、スマホ1つあれば無料で利用できて便利です。
転職サイトは悪い評判を見かけます。使うと不利になるの?
看護師転職サイトを使うデメリットを教えて欲しいです。
いくら無料で利用できるとはいえ、大きなデメリットがあったら使いたくないですよね。
そこで本記事では、看護師転職サイトを利用するデメリット7選を徹底解説!
デメリットとともにメリットも解説していますので参考にしてくださいね。
最後までお読みになると、あなたが看護師転職サイトを利用すべきか判断できますよ。
メリット | デメリット |
---|---|
独りで悩まずに転職活動ができる 事情に合わせて最適な求人を紹介してくれる 非公開求人を紹介してくれる 職場の内部事情を教えてくれる 履歴書添削や面接対策をしてくれる 条件交渉をしてもらえる 入職後までサポートが受けられる | 担当者からの連絡がしつこい 担当者の対応が遅いことがある 希望に合わない求人を紹介される 応募や面接を急かされる 人気求人は直接応募より不利になることもある 就職していても求人紹介の連絡がくる 担当者によってサポートの質が変わる |
病棟看護師6年目の私(@orioriooooooo)がお伝えします。
- 常勤で急性期病院の病棟に入職し4年間勤務
- 結婚と主人の転勤のため退職
- 復帰後も急性期病院で勤務
看護師転職サイトを利用するデメリット7選
看護師転職サイトを利用した看護師からは、マイナスな意見も聞かれています。
ここでは、看護師転職サイトのデメリットについてお伝えします。
担当者からの連絡がしつこい
担当者からの連絡が頻繁にあると、「しつこい」と感じますよね。
とある看護師転職サイトに登録したら、勤務時間帯に電話来まくってしつこいから着拒したら何度も電話番号変えて鬼電来るので「悪徳では…」と本名登録しなくて良かった。。。って思ってる。
— みにこ⛩♨⛰ (@325miniko325) August 21, 2020
働きながらの転職活動をされている方は、勤務後に多くの着信が残っていると、尚更しつこさを感じることでしょう。
しつこい連絡はだいたい、転職サイトに登録後すぐのタイミング。
担当者はなるべく早くあなたの希望条件を知りたくて、しつこく電話をかけてくるのです。
また希望に合う求人が見つかった際も、担当者がしつこく電話をかけてくることがあります。
電話でなくてもよい連絡はメールやLINEにしてもらうよう相談してみてください。
あなたのストレスにならない連絡方法や連絡時間を伝えると、合わせてもらえますよ。
関連記事 看護師が電話なしで転職サイトを利用する方法を解説【LINEでOK】
担当者の対応が遅いことがある
対応が遅い担当者もいます。
転職サイトの人テキトーなのかなんなのか、、、対応遅いし、全然違うことしてるから、ここちょっとあれやな。
— mirururu♈︎ (@01tomoehotaru06) January 9, 2020
担当者の対応が遅いと、スムーズに進まない転職活動にストレスを感じますよね。
転職希望日までの期間が短い場合は、なおさら早めのレスポンスが欲しいところ。
しかし、対応が遅い担当者ばかりではありません。
転職サイトの人仕事早い!ハローワークの人より対応早い!すごい! 優しい!
— 古代ぴかた (@kagariri) June 26, 2018
転職サイトの担当者は対応が早く、スムーズに転職活動が進んだという口コミも多くあります。
私も、担当者と打ち合わせ後、その日のうちに求人紹介をしてもらえ助かりました。
担当者の対応が遅い場合は、以下のような対策をすると良いです。
- 入職希望日を担当者に伝える
- 転職活動のペースを担当者と話し合う
- 連絡が遅い場合は、もう一度担当者へ連絡をしてみる
- それでも対応が遅い場合は、担当者を変更してもらう
希望に合わない求人を紹介される
あなたが希望する求人が無い場合、条件が違う求人を勧められることがあります。
例えば、夜は働けないので日勤常勤の職場を探しているが、希望の地域で求人がゼロという場合。
妥協案として、日勤常勤だが遅番(21時まで)が月4~5回あるという求人を紹介されることも。
もしあなたの希望に合わない医療機関に転職したら、どうなるでしょう。
せっかく転職しても長く働けず、あなたと医療機関にとって良い結果になりませんよね。
もし希望に合わないと感じたら、断っても大丈夫ですよ。
希望条件に合わない求人を紹介する担当者もいる、という口コミがあります。
✅看護師の転職サイト
— みき@看護師Webデザイナー (@mk_nswebdesign) August 11, 2020
~デメリット編~
🔸しつこい担当者や合わない担当者がいる
🔸希望に合わない求人を紹介されることもある
担当者は変えることできるよ!
希望と違かったり
しつこい場合は
ちゃんと断ろう✊
あやふやな返答が
負の連鎖を生み出す…#看護師転職
担当者の押しに負け、納得しないまま面接や転職をすると、「あの時こうしていればよかった。」と後悔するかもしれません。
自分に合わない求人を強引に勧めてくる担当者だと感じたら、担当者変更を申し出てください!
希望に合わない求人を紹介された時の対処法は以下通り。
- 紹介された求人が希望に合わなければ、きっぱりと断る
- 強引に求人を勧める担当者の場合は、担当者変更を申し出る
応募や面接を急かされる
紹介された求人への応募や面接の判断をじっくり考える間もなく求められることがあります。
転職エージェントは「とにかく応募しましょう、面接しましょう、転職しましょう」とあなたのことを急かすかも知れません。「あなたのことを思って提案してます」と。
— はんざわはん (@hanzawahan) May 3, 2021
エージェントは転職に成功させると企業から年収の3割をフィーとして貰います。本当にあなたの事を考えていると言えるでしょうか。
特に人気の医療機関はすぐ枠が埋まるため、応募や面接の判断を急かすのです。
応募するかじっくり悩みたい人には、急かされるとストレスになってしまいます。
あなたのペースと担当者のペースが合わないと、強引さを感じてしまうかも。
二人三脚で転職活動を乗り越えるパートナーだからこそ、足並みを合わせて転職活動を進めたいですよね。
もしあなたが今すぐの転職を希望していないなら、担当者にその旨を伝えましょう。
ヒアリングでは転職希望時期を尋ねられますが正直に「今は情報収集のみしたい」と伝えればよいですよ。
ところで以下のツイートのように、急かす担当者ばかりではありません。
転職に向けて……担当者さんと二時間も電話してたよwwww
— きむ…なり。 (@kimu0000) March 16, 2018
でも、親身になって自分の今の現状を聞いてくれて………スッキリした!
転職がんばるぞー!!!!
いい職場が見つかりますように
(人ω<。)♡
私の場合も担当者と「転職活動のペース」について打ち合わせをしていたため、急かされることなく応募先を検討できました。
面接を急かされるときの対処法は以下の通り。
- 転職活動のペースを担当者と話し合う
- 悩んでいることを担当者へ伝える
- 相性が合わないと感じたら、担当者を変更してもらう
親身になってサポートしてくれる担当者もいるのです。
転職サイトを使うと不利になるケース
人気求人に応募する場合、転職サイトを使うと不利になる可能性があります。
以下のツイートをご覧ください。
開業医の皆様って、看護師転職サイトって使ったことありますか?
— 底辺医師 (@xjpvY2qxQk2tdoL) July 4, 2022
看護師さんが一人辞めちゃう事になってしまって、ハロワと看護師協会には応募出したんですが看護師転職サイト使うべきか悩んでます…
紹介料100万円近くかかるらしいですが…
オススメのとことかありますか?
看護師を転職サイトから紹介してもらい採用する場合、採用側は転職サイトに紹介料を支払います。
一方で、ハローワークや直接応募経由の場合は、紹介料がかからず無料です。
人気の病院は転職サイトに掲載しなくても、HPからの募集で看護師が多く集まります。
人気の病院で働きたい場合は、転職サイトを使わないで直接応募するのも一つの手です。
関連記事 看護師の転職サイトと直接応募はどっちが有利?現役ナースが体験談と共に解説
就職しているのに求人紹介の連絡がくる
転職に成功しても、求人紹介の連絡があるとしつこいと感じますよね。
看護師転職サイトに登録したらめちゃくちゃしつこいよね。
— こるとぱいそん@れにちゃん 推し (@korutessa) March 12, 2019
転職してから1年もしないうちに転職を勧めるってどうなのよ
マジでシツコイから電話拒否設定してる
#ガイアの夜明け
私も転職して半年程経った頃、利用していた看護師転職サイトから求人紹介の電話がありました。
転職を考えていなかった私は、次のように伝えました。
今の職場は働きやすく、現時点で転職は考えていません。また転職する際にこちらから連絡します。
その後、求人紹介の電話が一方的に看護師転職サイトからかかってくることはありませんでした。
入職後も求人紹介の連絡がくる場合は、以下の対応方法を参考にしてください。
- 転職希望時は、自分から連絡すると伝える
- 看護師転職サイトを退会する
担当者によってサポートの質が変わる
転職サイトの担当者によって対応やサポートの質は変わるものと思っておきましょう。
担当者も人間ですから、コミュニケーション能力の有り無しや、あなたとの相性もありますから。
担当者の中にはフランクに話しかけてくる方もいます。
初回の電話以降、急になれなれしく話しかけてきた担当者がいて、不快に感じた経験があります。
担当者の言葉遣いなどに違和感を感じたら、担当者を替えてもらってください。
そのまま転職活動を進めると、担当者とのやりとりがいちいちストレスになりますから。
転職サイトのサポートへ担当者を替えてもらいたい旨メールするだけです。
また新人担当者の場合、ベテラン担当者より知識量やサポート力に差があるので、十分な求人紹介や転職活動のサポートが受けられないことも。
以下の経験をした知人看護師もいます。
病棟での経験年数が少ないためか、新人担当者から「紹介できる求人がないので、また連絡します。」と打ち切られてしまったことがあります。
その時は複数の転職サイトに登録していたので、別の転職サイトの担当者にお願いし、無事に希望の医療機関を紹介してもらえました。
このように担当者の経験値によっては、十分な求人紹介が受けられないこともあるのです。
担当者が未熟だったり相性が合わないこともあるので、複数の転職サイトに登録するのがセオリーです。
どこの世界にもあなたと相性の良い人も悪い人もいるものですよ。
関連記事 看護師におすすめの転職サイトと選び方を解説【比較ランキングつき】
看護師転職サイトのデメリットの原因とは
ここでは、看護師転職サイトデメリットの原因をお伝えしていきます。
転職の意欲が担当者に伝わっていない
あなたの転職意欲が伝わらないと、担当者の対応は遅くなりがちです。
担当者も仕事ですから、転職意欲のある利用者に力が入るのは当然のこと。
転職意欲を担当者に伝える方法は以下の通り。
- 「希望に合えばすぐにでも転職したい」と伝える
- 担当者からの問い合わせには迅速に返信する
- 入職希望日を担当者と打ち合わせる
迅速な対応を望むなら、転職意欲が伝わる言動を心がけましょう。
譲れない条件を決めていない
譲れない条件を決めていないと、希望に合わない求人を紹介される可能性があります。
なぜなら、担当者任せの転職になっているから。
転職の軸が決まっていないと、担当者も多くの求人の中からあなたに合う求人を探すことが難しくなります。
転職活動を行う場合は、譲れない条件を明確にしておきましょう。
担当者と相性が合わない
転職活動をするうえで、担当者との相性は非常に重要。
担当者と相性が合わないとストレスを感じ、転職活動自体にやる気が起きませんよね。
担当者との相性が合わないと感じたら、我慢せず担当者を変更してもらいましょう。
担当者変更は申し込みフォームから簡単にできます。
担当者と信頼関係を築き、二人三脚で転職活動を乗り越えることが、転職成功のコツですよ!
転職サイトの仕組み上の問題
転職サイトは、看護師を紹介して病院側から紹介料を受け取ることで成り立っています。
病院は転職サイトを利用し看護師を採用した場合、転職サイトに平均91.8万円の紹介料を払っています。
紹介料は成功報酬ですから、転職サイトは少しでも多くの看護師を病院側に紹介したいのです。
そのため転職サイトの担当者によっては、自分の営業成績を上げたいがために強引に転職をすすめることがあります。
これは転職サイトの仕組み上の問題。
質の悪い担当者に当たると、望まない転職活動を強いられるというデメリットが生じるわけです。
転職サイトの仕組み上の問題によるデメリットへの対策は以下の通り。
- 担当者任せにせず自分でも病院のHPをみてみる
- 希望に沿わない求人はきっぱり断る
- 強引に推し進める担当者は変更してもらう
- 複数の転職サイトに登録して質の良い担当者を選ぶ
関連記事 看護師転職サイトは使わない方がいいと噂される5つの理由と失敗しないコツを解説
看護師転職サイトのデメリットをカバーする対策
ここでは、看護師転職サイトのデメリットをカバーする対策についてお伝えしていきます。
担当者との連絡はLINEを活用する
担当者との連絡手段は、LINEを活用することをおすすめします!
LINEを活用することで、「担当者からの連絡がしつこい」というデメリットをカバーできますよ。
連絡手段にLINEをおすすめする理由は以下の通り。
- 好きなタイミングで返信ができる
- 電話ほど連絡する時間を気にしなくて良い
- チャット形式なので手軽にやりとりできる
- LINE内にやりとりが残るため情報を再確認できる
ただ好きなタイミングで返信ができると言っても、返信が遅すぎると「転職意欲が低い」と担当者に判断されてしまうので注意してください。
担当者と良好な関係を築くためにも、LINEでもなるべく早めの返信を心掛けましょう。
看護師転職サイトを利用すると最初の打ち合わせは電話が必須です。
その際に、その後の連絡はLINEを希望する旨を伝えると対応してくれますよ。
希望条件を具体的に担当者に伝える
希望条件はできるだけ具体的に担当者に伝えてください。
例えば以下の項目について、あなたが希望する転職条件を伝えると良いですよ。
- 職務経歴
- 希望の働き方・診療科
- 年収
- 年間休日数
- 通勤手段
- 通勤にかけられる距離・時間
- 残業の有無
- 電子カルテが良いか
- 研修制度は必要か
希望条件が具体的であればあるほど、担当者はあなたの希望に沿う求人を探しやすくなります。
その結果、あなたに紹介される求人のミスマッチが少なくなるのです。
自分からも担当者に連絡を入れる
担当者は多数の利用者を受け持っているため、対応が遅いことがあります。
返信が遅いと思ったら、自分からも連絡してみましょう。
こまめに連絡してくる人には早めに返信をしようという気持ちになりますよね。
翌営業日までに連絡がなければ、あなたから連絡を入れてみてください。
連絡を待つばかりではなく、あなたの方からもアクションを起こすことがポイント!
担当者に積極的に連絡を入れることで、あなたに対する優先順位がUPしますよ。
複数の転職サイトを利用する
転職サイトは3社ほど併用することをおすすめします。
転職サイト毎に得意分野があるから。
例えば、非公開求人に強みを持つA社と求人数の多いB社を併用すると、選択できる求人の幅が広がりますよね。
紹介される求人が増えると、希望条件にマッチする求人と出会う確率もUPします。
ただし、多くの転職サイトに登録しすぎると、連絡に追われてしまう事態を起こしかねません。
3社ほど登録して、様子を見ながら相性の良い転職サイトに絞っていくと良いですよ。
関連記事 看護師転職サイトに複数登録するメリット・デメリットと選び方を解説
看護師転職サイトのメリット7選
看護師転職サイトはデメリットばかりではありません。
ここでは、看護師転職サイトを利用するメリットについてお伝えしていきます。
独りで悩まずに転職活動ができる
ネットの求人情報を読んでも、自分の希望にあった職場なのか判断するのが難しいこともありますよね。
自分で何時間もかけて求人を探し、やっと見つけた医療機関の求人が自分の希望に合っているのか悩みました。
さらに…。
こんなことも考えてしまい悩みました。
もしかしたらもっと良い条件、私にぴったりの医療機関があるかもしれない…。
いくら悩んでも答えが出なかったので、プロにアドバイスしてもらう道を選んだのです。
そこで、転職サイトに登録し求人を探してもらいました。
結果はと言うと…。
登録して数時間後には、転職サイトの担当者から私の希望にマッチする医療機関の求人を5つも紹介してもらえました!
初めからお願いすれば良かったわ。
転職サイトを利用すると、担当者があなたに合った求人を素早く見つけて紹介してくれるので、あれこれ悩まずに済むのがメリットです。
看護師転職サイトを利用すると、あなたの転職をサポートしてくれる担当者がつきます。
俺氏初めての転職サイト登録。
— メイ(ゆ´∀`き)ミナト (@May_tekuteku) December 17, 2018
登録から5分くらいで折り返しかかってきたキャリアアドバイザーのお姉さんに、どういう事情で退職を考えてるか言ってたらちょっと泣きそうになった。笑
聞いてもらえる存在って有難い。例えそれが仕事だとしても。
🐭僕も隣でフェンス齧りながら聞いてたよぉ。 pic.twitter.com/3u3uqillnx
転職の悩みごとを打ち明けられる人って、身近に多くはいませんよね。
悩みを話すと自分が欲していることに気づくこともありますよ。
独りで悩まずに転職活動を行えるのが、転職サイトを利用するメリットです。
事情に合わせて最適な求人を紹介してくれる
転職サイトに登録後は、電話やメールなどで希望条件のすり合わせをします。
あなたの生活環境や諸事情を伝えると、事情に合わせてぴったりの求人を紹介してくれますよ。
ここで、私の経験したことをお話しします。
私は病棟経験1年未満のママナースで、子育てと両立しながら看護師の仕事をしたいと考えていました。
訪問看護師や介護施設など小規模の医療機関で日勤常勤を探そうと、転職サイトの担当者に相談。
すると担当者からは以下のようなアドバイスをいただきました。
- 小規模の医療機関ではスタッフの人数が少ないため、子どもの体調不良などで急な休みが難しい
- 小規模医療機関では教育体制が不十分なことも多いが、教育体制が整っている病棟なら臨床経験1年未満でも安心して働ける
現在、紹介された病院で勤務していますが、子どもの世話で急な休みを取れます。
また新卒ナースと一緒に研修を受けることもでき、安心して働いています。
もし、アドバイスを受けずに小規模の医療機関に転職していたら、看護技術に不安を感じたり子どもを休ませられずに困っていたかもしれません。
転職サイトの担当者は数多くの看護師転職に関わった実績があるからこそ、事情に合わせて最適な求人を紹介できるのです。
希望する条件をすり合わせる際は、正直に今の悩みや希望を担当者に伝えるだけで大丈夫ですよ。
非公開求人を紹介してくれる
看護師転職サイトには、登録した人だけに紹介される非公開求人があります。
なんでもネットに情報があるとは限らない
— より@誰にも縛られない (@yoritenshoku1) July 22, 2022
例えば転職情報。求人情報はすべて公開されているわけではなく、非公開求人はエージェントに紹介してもらわないと見ることができない。会社の評判だって調べて出てくるのは断片的な情報で、実際は働いている人に聞いてみないと分からない。やはり人脈は必須。
転職サイトを見ていると「非公開求人」という言葉を目にしますよね。
非公開求人が存在するのは以下の理由です。
- 好条件なため応募が殺到して業務に支障が出ないようにする
- 人手不足や離職率が高いことを公にしたくない
- 職員に管理職募集をしていることを伏せたい
好条件の非公開求人を紹介してもらえるのは、転職サイトを利用する大きなメリット。
「非公開求人」を知りたい場合は、看護師転職サイトへの登録が必須です。
職場の内部事情を教えてくれる
転職サイトは医療機関の内部情報を詳しく知っています。
医療機関との普段の打ち合わせや入職した人への聞き取りによって、たくさんの情報を集めているから。
〇〇病院はみんな優しく人間関係は良いのですが、残業時間が長くて有休も取れないので転職したいんです。
そうなんですね。〇〇病院は残業が長く休みがとりにくいんですね。
このように転職希望者との面談での聞き取りからも、医療機関の内部情報を集めています。
それとは別に、担当者が信頼関係がある医療機関に直接訪問したり電話して、職場環境の情報収集をすることも。
だから、スタッフの平均年齢や有休の取りやすさなど、求人情報には掲載のない情報を転職サイトの担当者は知っているのです。
転職して半年ほど経ちますが、その後はどうでしょうか?
△△病院は残業が少なくて、休みも希望が通ることが多いので楽しく働けるようになりました!
転職した人から転職後の様子も聞き取りをしているので、内部の人間関係など働いてみないとわからないことも把握しているんですよ。
もちろん、求人を検索すると、ウェブサイトからもある程度職場の様子を知ることはできます。
しかし、内部の最新情報や残業時間など医療機関にとってデメリットになることは、担当者に聞いてみないとわかりません。
職場の情報を詳しく把握したうえで入職したいですよね。
以下のツイートは目当ての病院の内部情報収集を転職サイトにお任せするというもの。
そろそろ移動の頃合いよね😂
— すとれす (@titm___jpg) February 17, 2020
私は大阪から神奈川で全く病院の内部情報とか給料、手当てとかの情報入ってこんし分からんから転職サイトで全部おまかせした!
サイトによっては有料であったり変なお金発生したり、病院からの根回しでおすすめされたりあるみたいよ
よかったら教える((੭ ᐕ)੭
〇〇病院が気になるんですが人間関係はどうですか?
人間関係はいいですよ。ただ、看護部長が変わる予定です。病院の建て替えも検討中のようで。応募は時期をずらした方がよさそうです。
私も上記のように、応募前に担当者から詳しい情報を教えてもらえたので助かりました!
履歴書添削や面接対策をしてくれる
転職活動をする中で、履歴書の準備や面接は不安を感じますよね。
多くの転職サイトでは、面接に向けて履歴書の添削や面接対策のサービスを提供しています。
各医療機関に合わせた履歴書の添削や面接対策を受けられますよ。
転職サイトの担当者は、履歴書の自己PRや志望動機に用いると良いキーワードを把握しています。
ですから、あなたが履歴書の下書きを担当者に見せれば、各医療機関に合う自己PRや志望動機の書き方を提案してくれますよ。
面接対策については、面接のコツや想定される質問などの情報をもらえます。
面接が嫌すぎて嫌すぎて死にそうなんだけど転職サイトの私の担当者さんがとてもいい人で履歴書や職務経歴書とかの書き方まで教えてくれて添削までしてくれるみたいで優しすぎる。しかも私の声色で察したのか不安いっぱいですよね…じゃぁ面接の前日にも確認の電話しましょうって言ってくれて助かる…
— まっしー (@mayu110687) May 31, 2021
希望すれば電話で面接練習してくれるので、当日安心して面接に臨めますよ。
面接当日、緊張でうまく話せなくても大丈夫。
担当者が医療機関にアフターフォローの連絡をした際、面接で話しそびれたことを代わりに伝えてくれます。
転職サイトを利用すれば医療機関に合わせて対策できるので、より内定獲得率をアップできますよ。
なお、転職サイトによっては、面接同行サポートを受けることができます。
面接当日に一人では不安な方は、転職サイトの担当者に相談してみてください。
条件交渉をしてもらえる
看護師転職サイトを利用すると、あなたの代わりに担当者が条件交渉をしてくれますよ。
看護師の転職サイト、私どこ使ったんだろう。給料の交渉も全部やってくれて、まあ満足。もちろん、今の病院は何考えてんだこいつってのがふんぞりかえってるとこだけど、この歳になると体力楽な病院がいいわ。昇給年1000円は笑えるが田舎って案外そんなものみたい
— 寝ず子 (@short2sleeper) October 13, 2019
給料UP、休日、入職時期など交渉するのは気が引けますよね。
「交渉して面接に落ちたら…。」と不安を感じる方もいるのではないでしょうか。
看護師転職サイトを利用すると、転職のプロが代行してくれます。
私の場合も担当者に相談し、5月入職者募集の求人を6月入職へ交渉してもらいました。
自分で条件交渉するのは気が引けましたが、担当者が代わりに交渉してくれたのでとても助かりました。
自分で交渉するストレスが無くなるのも転職サイトを利用するメリットの1つです!
入職後までサポートが受けられる
転職サイトを利用すると、内定をもらってから入職後まで、以下のようなサポートをしてもらえます。
- 内定の承諾や辞退の返事を代行
- 内定承諾後、医療機関との書類やりとりを代行
- 条件の交渉や入職日の調整
- 現職場を円満退職する際のアドバイス(上司への申し出のタイミングや伝え方など)
- 入職後のトラブル対応
医療機関とのやり取りを代行してもらえるのは助かりますよね。
在職中の看護師ですと書類のやりとりする時間の確保すら大変ですから。
またどこの病院も人手不足が深刻で、退職の意思表示をしても引き止められてしまうことがあります。
上司への退職の伝え方など円満退職に向けたアドバイスもしてくれますよ。
契約した雇用条件と実際の雇用条件が異なるなど、入職後のトラブルも残念ながらゼロではありません。
もし取り交わした書類と実際の条件が異なる場合は担当者に連絡しましょう。
医療機関へ確認や条件の交渉をしてもらえます。
転職サイトは求人紹介だけでなく、入職後のフォローまで充実している点もメリットと言えます。
看護師転職サイトを使わないで転職先を探す方法
看護師転職サイト以外にも転職先を探す方法はあります。
ここでは、看護師転職サイト以外を利用した転職方法をお伝えします。
求人情報サイト
求人情報サイトとは、求人が掲載されているWebサイトのこと。
求人検索から応募まで全て自分で行います。
求人情報サイトを利用して転職する手順を以下に記載します。
- 求人検索
- サイト内の応募ボタンから興味のある医療機関に応募
- 医療機関の採用担当者と面接日程を調整
- 面接
- 内定
会員登録をすると、スカウト機能を利用できるサイトもあります。
スカウト機能を利用すると、医療機関からオファーを受けることができますよ。
ただし、転職活動を知られたくない医療機関は、事前にブロック設定しておくことをおすすめします!
名前や住所は特定されませんが、経歴から推測されるケースがあるため。
医療系の求人情報サイトは以下があります。
- ジョブメドレー
- コメディカルドットコム
- グッピー
- とらばーゆ看護
関連記事 ジョブメドレーの口コミ・評判は?応募後に返信がこないワケと対処法も!
eナースセンター
eナースセンターを例えると、看護師専用のハローワークとも言えます。
ハローワークとの違いは、相談員が看護職経験者で、求人が看護職に特化しているところです。
eナースセンターで転職する方法を以下に記載します。
- eナースセンター公式HPより利用者登録
- 希望条件登録
- 求人検索/求人紹介/自動マッチング
- 応募したい求人施設もしくはナースセンターに問い合わせ
- 応募
- 採用担当者と面接日程の調整
- 面接
- 内定
ただし、eナースセンターは転職サイトにある以下のようなサポートは行っていません。
- 希望条件に合う求人の紹介
- 履歴書添削
- 面接対策
- 条件交渉
- 内定承諾・辞退の連絡
自分で求人を探したり交渉するのが苦でなく、自分のペースで転職活動を行いたい人にeナースセンターはおすすめです。
関連記事 eナースセンターの評判は?登録前にメリット・デメリットを要確認!
ハローワーク
ハローワークで転職する方法もあります。
ハローワークでの転職方法を以下に記載します。
- 求職申込手続きをする
- 相談窓口で職業相談をする
- 求人を探す
- 応募
- 採用担当者と面接日程の調整
- 面接
- 内定
ハローワークには、看護職に特化した相談員はいません。
地域に根差した中小の医療機関まで網羅されているため求人数は多いです。
ただし、事業所は無料で求人掲載できるためブラックな求人に出会うケースもあります。
ハローワークを利用し転職活動をする場合、自分でも求人先の内情を調べることがポイントです!
HPから直接応募する
HPから自分で直接応募することもできます。
HPから直接応募する方法は以下の通りです。
- 気になる医療機関のHPをチェック
- 採用情報ページからそのまま応募
- 採用担当者と面接日程の調整
- 面接
- 内定
人気の病院は転職サイトに求人掲載しなくても応募が集まるため、HPのみに求人掲載していることもあります。
転職したい人気の医療機関があれば、公式サイトをチェックし直接応募するのも有効です。
知人の紹介
知人の紹介で転職する方法もよくあるパターン。
友人から「私の病院で働かない?」と誘いを受けることもあります。
知人と同じ病院で働けるのは心強いものです。
知人からの紹介なら採用されやすいメリットもありますし。
しかし、友人・知人にとって良い職場があなたに合う職場とは限りません。
ライフスタイル、看護観、キャリアデザインは個々で異なるので慎重に検討しましょう。
また知人の紹介で入職した場合、やむを得ない事情を除き早期退職をすると知人に迷惑がかかることもあるので注意が必要です。
求人誌・求人チラシ
コンビニなどで入手できる無料の求人誌や、新聞に折り込まれている求人チラシも看護師の転職に活用できますよ。
残念ですが看護師専門の求人誌はなく、求人誌面の一部に「医療・福祉」の求人が掲載されています。
求人誌・求人チラシで転職する方法を以下に記載します。
- 求人誌・求人チラシを入手
- 求人情報ページをチェック
- 気になる求人に電話またはメールで応募
- 面接
- 内定
求人誌・求人チラシはタイミングがいいと、オープニングスタッフなどのレア求人に出会えるのも魅力の一つ。
ですが中には、異業種から参入した企業の求人もあるため、応募前に自分で事業所情報を調べておくことをおすすめします。
関連記事 看護師が転職先を探す方法12選|メリット・デメリットやコツを解説
まとめ|看護師転職サイトのデメリット
看護師転職サイトにはデメリットがありますが、同時にメリットもあります。
転職サイトのメリット・デメリットを以下にまとめます。
メリット | デメリット |
---|---|
独りで悩まずに転職活動ができる 事情に合わせて最適な求人を紹介してくれる 非公開求人を紹介してくれる 職場の内部事情を教えてくれる 履歴書添削や面接対策をしてくれる 条件交渉をしてもらえる 入職後までサポートが受けられる | 担当者からの連絡がしつこい 担当者の対応が遅いことがある 希望に合わない求人を紹介される 応募や面接を急かされる 人気求人は直接応募より不利になることもある 就職していても求人紹介の連絡がくる 担当者によってサポートの質が変わる |
デメリットの多くは担当者との相性やサポートの質によるところが大きいです。
相性やサポートの質が良い担当者と出会うためにも転職サイトは複数登録して比較しましょう。
以下の大手転職サイトから2~3つ選ぶと良いですよ。
迷ったら、当サイトのアンケートでサポートの質が良かった「看護roo!」「レバウェル看護(旧 看護のお仕事)」「マイナビ看護師」に登録してみてください。
転職サイト | 特徴 |
---|---|
看護roo! | 求人数5万件以上で全国をカバー 利用者の満足度は96%以上を維持 看護師が利用している転職サイトNo.1 履歴書添削・面接対策に力を入れている |
レバウェル看護(旧 看護のお仕事) | 利用者数が累計40万人を突破! 求人数は13万件以上 紹介案件の質でNo.1 ※2022年オリコン調査 職場のリアルな情報を事前に教えてくれる |
マイナビ看護師 | 求人数は5万件以上 病院以外の求人も充実 相談会場では休日相談もできる 登録すると人気の非公開求人がわかる |